SCREENSCREEN
SCREENSCREEN
AFIテクノロジーAFIテクノロジー

本ページに記載されている内容は、製品リリース前のため一部未確定情報を含みます。参考情報として御覧ください。

全方位型微生物迅速検査システム

ELS 005

PixeeMo-nX

全世界待望の微生物検査装置がついに具現化。生菌数の迅速定量検出に加え、AI自動カウント機能とAI菌種推定システムを備えたコンプリートモデル。世界各国の海外安全規格にも順次対応予定。

PixeeMo-nX PixeeMo-nX AF搭載DI対応 / AI自動 / AI菌種推定 AF搭載DI対応 / AI自動 / AI菌種推定

PixeeMo-nXの設置例と操作手順

PixeeMo-nXの設置例と操作手順

※こちらの図はスクロールできます

PixeeMo-nXの特徴

圧倒的な検査速度 圧倒的な検査速度

圧倒的な検査速度

高感度検出(固体の場合) 高感度検出(固体の場合)

高感度検出(固体の場合)

革新的なフィルタ技術 革新的なフィルタ技術

革新的なフィルタ技術

オートフォーカス機能搭載 オートフォーカス機能搭載

オートフォーカス機能搭載

検出した微生物を自動カウント 検出した微生物を自動カウント

検出した微生物を自動カウント

グローバル基準に対応した最先端の微生物検査技術

データインティグリティ対応

PixeeMo-nXは、データインテグリティの要件を満たしている装置です。 ALCOA原則を遵守しており、データの生成者、日時、方法が明確で、常に判読可能な形式で保存されます。データはリアルタイムで記録され、改ざんが防止されるとともに、オリジナルのまま保存され、変更履歴の追跡が可能です。また、データは暗号化され、安全に保存されるため、認証されたユーザーのみがアクセスできます。さらに、すべてのデータ操作は監査証跡として記録され、いつでも確認することができます。これにより、PixeeMo-nXは高いデータインテグリティを維持し、信頼性の高い分析結果を提供します。

データインティグリティ対応 データインティグリティ対応
海外安全規格対応 海外安全規格対応

海外安全規格対応

PixeeMo-nXは国際的な安全規格に準拠しており、欧州連合の安全、健康、環境保護要件を満たしてCEマーキングを取得しています。また、アメリカ合衆国のUL(Underwriters Laboratories)の厳しい試験もクリアしており、安全性が保証されています。今後もご要望に応じてその他の地域の安全規格にも順次対応を予定しております。

AI画像解析による精密自動カウント

PixeeMo-nXは、AIによる画像解析で微生物を自動カウントします。ディープラーニングアルゴリズムを使用し、高精度で微生物を識別・カウントします。リアルタイムで迅速な処理が可能で、手動カウントに比べて効率的です。直感的なインターフェースで操作が簡単であり、結果は視覚的に表示されます。PixeeMo-nXにより微生物の検出とカウントがこれまで以上に効率的かつ正確に行えるようになります。

AI画像解析による精密自動カウント AI画像解析による精密自動カウント

微生物AI判定システム※別売オプションソフトウェア

PixeeMo-nXには、専用ソフトとは別にオプションで微生物AI判定システムを追加することができます。この微生物AI判定 システムには、異常検知機能と菌種推定機能があります。異常検知機能では、生産菌中の汚染菌の検出が可能であり、菌種 推定機能では、変敗品などのサンプルから単離された菌の菌種を推定することができます。

微生物AI判定システム ※別売オプションソフトウェア 微生物AI判定システム ※別売オプションソフトウェア

さまざまな用途にご利用いただけます

各分野別 pixeemo-nxの利用用途 各分野別 pixeemo-nxの利用用途
バイオ医薬品製造フローにおける運用方法 バイオ医薬品製造フローにおける運用方法

バイオ医薬品製造フローにおける運用方法

導入までの流れ

導入までの流れ 導入までの流れ